2012年10月24日水曜日

急転!!! 秋が真冬になった日和かな

先週の釣りを書きます。
私にいろいろと教えてくださる仲間のみなさまとの釣り。しかも天気は上々、日中は汗ばむほどという予報。私は楽しみで仕方なく、いつものまこぶさ食堂のお弁当メニューをちこっとグレードアップして出かけたのですが‥‥‥‥‥‥。


集合現地に着いた途端、カッパの上下を着ることに。それでも寒くて縮こまりながら竿を構えます。風も強くて小雨がパラつきだす始末。海も濁っているし、天気予報士さん、どぎゃんなっとっとですか? きびしかです。


仲間のFさんです。みんなから「係長」と呼ばれてます。釣り歴30ウン年。氏もこの日の天気を丸呑みしてバイクで登場。自慢のカスタムバイクで雨の中は気の毒でしたが、カッパすら持ってこなかった。それでも黙々と竿を振ります。


この日の練達はMさん。「部長」と呼ばれています。釣り歴40ウン年。なかなかアタリのないなかで1尾、また1尾と釣る。さすが。いろんな場所を探して投げる。さすが。フットワークもとても軽い。でも、時々、氏の構える竿先は震えてました。寒かったみたい。


私にも待望の1尾が来ました。寒かったから、この日はこの子の姿を見ただけで溜飲が下がった思い。日よけ帽子を被って感じたことです。とりあえず。


グレードアップとは、右側のスパムおにぎり。みなさんに食べていただきました。予想だにしなかった天候でちょっと冷たかったかもしれませんが好評。感謝です。

「今度は釣り場で鍋やろう」
とはMさんの提案。そうですね、次回は身支度整えての厳寒期の釣り。カレイですか。まだまだキスでもいいですよと、小雨のなかでの釣り談義でした。楽しかったぁ。

2012年10月16日火曜日

母と子の釣りPANORAMA2012


先週、次男と釣りへ行きました! 
次男の海釣りデビューは奇しくも私と同じ3年前。厳寒の船釣り、しかも電動リール、それは私がアマダイを釣って食べたい!と衝動にかられた勢いで釣りツアーに連れて行って以来のことです(結果は丸ボウズ、同情者のみなさんからのおっそわけがウレシカッタ)

今回は護岸からの堤防釣り、軽く投げる釣り。これなら私もちこっと教えられるなと意気揚々。リールの操作と竿の振りを教えると、彼はすぐに飲み込めたのか仕掛けをピチャンと放り込みました。仕掛けは、ほぼ真下へ。


ド初心者というのは、おそろしか!!!
いきなり満月になる竿。卷け、巻くのだ、ひるむな、卷け巻け巻け! と叫ぶ私の目の前に現れたのは茶色に縞模様。これは、確か、アイナメではないか。それもかなりデカイ!

私がまだ釣ったのことのない魚を次男は引っぱり上げたのでした。タマゲタ。ちこっと口惜しい。掛かりが浅いので逃がしました。


次男はこれですっかり調子に乗り、ワッペンカワハギ2尾、カワハギ小1尾、ベラ多数、クサフグ多数、入れ食いモード。とまりません。クサフグを「グーフ」と名付ける。次から次へと海へ戻します。


私といえば、ポチポチ釣ります。子どもの真鯛(チャリコ)がたまに掛かるぐらい。目指すキッスな恋人がおらんとです。チャリコは海へ戻します。出色といえばイシモチ小が掛かったぐらい。これは針を呑んでしまったのでお隣のおじいさんに貰って頂きました。


これなんだと思われますか? 柿の種、そういう正解もある。ンなワケない!!
次男が掛けました。
ベラです。よく見るとベラ。さすがベラの女王のムスコ。とか親バカしてるバヤイではなく、こぎゃんこまかベラがおるとですか。針に掛かるとですか。ソク逃がす。
私の驚嘆をエナジーにしたか、次男の連チャンはまったく留まること知らず。


すっかりイイ気になってる次男。場所を移って大きなフェリーのつく埠頭。ロープをかけるアンカーに足をかけて竿を構えます。オマエは赤いトラクターの燃える男か!!!

ということで、次男の護岸釣りデビューを書いてみました。次回は魚も眠る真冬の埠頭に連れ出そう。ムスコは生態反応ゼロの海とどう向き合うか。来てね、たっちゃん。

2012年10月15日月曜日

ソウダオイル2012

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
menu ソウダガツオオイル
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

去年、初めて釣った、弓角でのソウダガツオ。
リールをメトロノームを聞くように機械的に巻く。さびきが大好きなまこぶさには少し苦痛な釣り。と思ったら!! 投げる、巻く。投げる、巻く(涙)を繰り返している。まるで素振り練習。今度もまた投げなきゃ…と巻いていたら!突然、ホント突然ガツンと重くなる竿。根がかり?いえいえ重いけどまける。巻ける巻ける。重ーい。堤防に無理やり引っ張り上げる。ウォー!! 魚がついてる。




去年のリフレイン。
あの手応えが忘れられずに今年も立ったこの堤防。
ありがとう。海。今年もありがたい釣果。カツオ二本です。


カツオは早いうちに血抜きして(もらって)帰ってすぐ卸す。
海水と同じ濃度の塩水に切り身を1時間漬ける。これが大切。



ニンニクスライスを2片、唐辛子4本、粒こしょう、バジルを適量。塩漬けカツオ。




塩漬けカツオは↑クッキングペーパーで水気をよくとるようにします。これも大切。



全部ひたひたのバージンオリーブ油につけて、弱火で40分。素敵なソウダオイルの出来上がり。
これは釣りたてでなくても、青魚ならけっこう応用できそう。
ハードパンのお供に(笑)
パスタの合えソースで召し上がれ。
実は。すごく美味しゅうございます。はい、はい!!

2012年10月10日水曜日

天高くサカナ肥える秋

最近、ちこっと忙しくなり気がつけば10日も空けたブログ。まとめ書きもイケナイので先週の釣行を思い出し書きです。いかんいかん。


狙いはカツオ。といっても本ガツオではありません。ソウダガツオ。もっと岸辺までくる方々ですね。昨年、私はふらっと投げて掛かってしまった。

なんの前ブレもなくガツンときた。竿をひったくられるようでした。仕掛けはテンビンに弓ヅノと呼ばれる疑似餌をつけて巻く。投げて巻く。それだけなのですが、そのソウダガツオを持ち帰ってからが楽しかった。

オリーブオイルに漬けて食べてみたところ、これが病みつきに。だから今年もソウダガツオ釣りが楽しみで仕方ありませんでした。


今年もきた!!! ガツンときた。巻いてくるともの凄い引き。さすが海上の弾丸ライナーの力です。リールを巻けば巻くほど引き込まれる感じ。堤防に引き上げると尻びれを小刻みに震わせて暴れます。まるで製材所のチェーンソーのような音。

ハトヤ抱きしたら振動で酔ってしまいそう。このあとさらにもう1本。計2本釣れました。


このあとエサをつけて投げていたらこんな魚がきました。カマスです。エサを変えようと巻いていたカラの針に飛びついてきた感じ。これはリリース。


この日。ソウダガツオと並んで出物だったのが、カワハギの大。狙っていました。正直に。うれしかあ。キモも張ってます。でも本命2本のおみやげがあるのでカワハギはリリース。いそいそ帰ってソウダガツオ調理にとりかかりました(以下次号ってブログだろ笑)

2012年10月1日月曜日

釣りブログの一気まとめ書き


ごぶさたしております。
この2週間ほど、ブログを書く暇がないほどめくるめく釣り三昧 
楽し過ぎた日々をお裾分け。いえいえ、少しでもご共感頂けましたら幸い(ちびっと)


9月20 三崎
ホームグラウンドになりつつのこの地。
キスちゃんとカワハギちゃん狙い。


きました!!数多くはありませんでしたが、カワハギはやっぱりカワハギ。

カワハギやああカワハギやカワハギや

このあとまこぶさ食堂調理部でのカワハギ料理をがんばります。



()キスはなし。ちなみに美しい死滅回遊魚たちの姿。なんとか南の海へ戻れないのかしら(涙)


近くの堤防には、私よりウン歳(ウンジュウか?)は若いと見られる集団が。

近づいて話してみると、大学のサークル仲間とか。顔出しオッケーの子がリーダー格で今日は釣りピクニック? みんな想い想いの釣りを炎天下で楽しんでいました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

9月22日 釜谷浜

投げ釣り経験浅いまこぶさでも耳に入ってきていた某す○ぱ○バトル○っぷ。
いつも土日で行けなかったのに、今年は土曜日から連休。思い切って羽田からゴー。


田んぼ、道。トラクター、道。コンバイン、道。運転技術未熟者でも頑張って走った秋田自動車道。
行ってよかった。




釜谷浜は、空港から結構ありましたが、美しい北の静かな砂浜でした。



天候には恵まれましたが、風の強いところなのでしょう。風力発電機が並んでいます。


泊まった旅館の夕食。さすが秋田のご当地、ジュンサイ、きりたんぽ、そして銘酒が。へへへ。


心のタニマチをしているT選手が出場の大会。格好よかった。ポーッ。

渚のキスバット。


でもトーナメント参加選手は皆ストイック。びびっときました。でも竿にびびっとのほうがやっぱり萌ゆる。

まこぶさ食堂店主のようにダメダメ釣り人があこがれて、目指す、キャスターが生で見られ、発奮する機会がもっとあるといいな。
そしたらもっと楽しかね。


やっぱりT選手はす・て・き♥ いえ、みなさん、ほんと素敵です。かっこいいです。


決勝戦を待つ合間に、T選手からちゃっかりサインしてもらいました。うれしかあ! 家宝にします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

9月26 金沢
何度か訪れている超有名な観光地。金沢城や兼六園はすばらしい。でもそこに行くならキャスト。観光名所に加えてもよし!日本海はすばらしかー。


これは、ちなみに日本海の「ニ」


みなさん、今度、金沢におこしのさいは、短い竿を買ってでもいいですからから、投げてみませか? 

ちなみにこれは日本海の「本」で、「海」は思い浮かびませんでした。ごめんなさい。


わたくし不肖釣り令嬢、
やっぱり楽しいビビっが、たくさん。なんとカイズ級ですけどチヌを投げて釣っちゃいました。



これからも見たこともない魚型を求む、むむ。

ワッペンイシダイ(シマダイ)もキターーッ。さすが日本海。
釣り楽し。魚うまし。

全部大事な一投でありますように()


と殊勝にも祈っておりましたら、来られました待望のこのお方が。うつくしかあ。日本海のキスゴ、うつくしかあ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日はブログ更新の日。
全く関係ないトルティージャとフレッシュトマトソースのバケット。
なぜかというとイタリアン、スペイン、南仏料理。


たくさんの種。たくさんのいのち。ありがとうございます。
お魚感謝。